エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






こんばんは。
いつも勉強させて頂いています。
今日は、ご相談がありメールさせて頂きました。

私には5年ほどお付き合いしている人がいるのですが、LINEの返信が遅いと何してるんだろう?と気になってしまいます。直ぐに返信して欲しいためか、30分でも遅いと感じてしまう程です。毎回は聞けないですし、できるだけ気にしないでおこうと思っているのですが、既読にならないLINEをみてしまいます(短時間で)
しかし、正直ずっとこのままではしんどいです。
無意識に浮気を疑っているのか、前より冷めたのか!?とか気にしているのか、自分の気持ちがよく分かりませんが、これはどうしたらいいと思いますか?

暑い日が続いています。
お身体に気をつけてください。




















人が集中した状態で知的活動を行っているときに
それを遮るような刺激を与えられると
再び集中した状態に戻るまでに約20分の時間を必要とします
この現象を『注意残余』と言います

例えば仕事中にラインが入電されたとして
返信自体はスタンプひとつ5秒で出来るけど
元の集中状態に戻るまでは20分と5秒という時間が必要となるわけです
この注意残余の時間にミスが頻発しやすいと言われていますね

もっとわかりやすい例で言えば
ドラマや映画(またはゲーム)にどハマりしているとき
誰かに話しかけられると『キイイイーーーッ!!』ってなるじゃないですか
あれも注意残余により集中が途切れてしまうことを拒絶している反応です

以上のような理由により
緊急性の低いラインなどは
集中をしなくてもいい時間帯(寝る前とか)に一括返信をするのが一般的ですね

返信を待ちきれなくてイライラしてしまう人というのは
ラインに集中して他のことが手に付かないという逆転現象が起きている状態
平たく言えばスマホ依存ですので
浮気を疑っているだとか、愛情が冷めているだとか、そういった問題とは別の問題になります

緊急性の低い雑談のラインやSNSは本来は『息抜き』であり
集中してやるものではございません
送信したら20分間は読書などをする習慣をつけてみてください
それでスマホからの注意残余は消えるはずですよ



















以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com








めんどくさい女子関係からイチ抜けする本: 心をすり減らさない50のコツ (王様文庫)
絶賛発売中!























女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!




50000部突破の処女作!




男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19




こちらも絶好調発売中!



















クリックにご協力お願いします