エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






あおいさんこんばんは。
いつも一つ一つの言葉を大切に読ませていただいています。

先日、友達の友達とたまたまお会いする機会があり、丸一日一緒にいたら異性として気になる存在になりました。
直感で、この人を好きになりそうと思いました。かなり久しぶりな感情です。もっと彼を知りたいし、話を聞きたい、もう一回会いたいと思っています。彼と将来的に付き合いたいと思っているのだと感じます。

でも、彼には彼女がいます。友人曰く、彼女さんとはあまりうまくいっていないとのことです。

こんな時に2人での食事に誘っていいのでしょうか。
このまま引き下がるべきかなと思いつつ、食事に誘って行くかどうかは彼の選択なので、誘うだけなら問題ないかなとも思います。

お相手がいる方を好きになった時、好意を伝えていいのかご教示いただけないでしょうか。





















これといった理想もなく、『好きになった人が理想の人』という人がいるじゃないですか
そういう人ってそんなに簡単に好きな人ができないんです

なぜなら理想という物差しを持っていないから
何を測ったらいいのかわからないんですよね
だからその人が異性を好きになるためには
時間を掛けてゆっくりと信頼関係を築いていく必要があるわけです

好きになったときにはもうお互いの性格もわかっているし
付き合ったときにはすでに信頼関係は出来ているので
『こんなはずじゃなかった』という恋愛事故は少ないんです

一方、『付き合うのならこんな人がいい』という理想を持っている人っているじゃないですか
そういう人ってわりと簡単に異性を好きになってしまう傾向があります

理想の条件が10あったとして、その中のひとつでも理想と一致していれば、全てが理想だと思い込んでしまう錯覚作用です
本当は『1』でしかないのに『10』と思い込んでしまうため
まだ何者なのかもよく知らないのに恋愛感情が発芽してしまうというわけですね

だから勢いに任せて付き合えたとしても
『こんな人だと思わなかった』というケースが多く
残念な結果に終わってしまうことがよくあるのだそうですよ

主さんは後者のタイプ
おそらくは勘違いが発動しているだけだと思われます
そうでなければ一日だけで恋愛感情を抱くことは不可能ですからね
人って本来は、そんなに簡単に誰かを好きになることはないのですよ

彼女持ちの男性を食事に誘っていいかどうかとのことですが
思うだけならあなたの自由です
頭の中で何を想像しようと罪はありません(あんなことやこんなことも)

しかし、思いを口に出すことには責任が生じます
そこに責任が生じる以上
場合によっては罪に問われることがあるということはしっかりと心得ておいてください
端的に言うと『黙ってろ』ってことです

人の人生に気安く触れてあげるなよ
自分の分を知り、責任の重さを自覚しなさい
ブスになってまで恋愛なんてするなよ



















以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com








めんどくさい女子関係からイチ抜けする本: 心をすり減らさない50のコツ (王様文庫)
絶賛発売中!























女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!




50000部突破の処女作!




男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19




こちらも絶好調発売中!



















クリックにご協力お願いします