めんどくさい女子関係からイチ抜けする本: 心をすり減らさない50のコツ (王様文庫)
絶賛発売中!
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおいさん、こんばんは。
早速ご相談です。
恋愛経験と年齢って関係あるのでしょうか?
あと数週間で30になるのですが、恋愛経験0です。
結婚願望はないのですが、やっぱり1度くらい恋愛してみたいです。30にもなって男性経験も恋愛経験も0だと
どうすればいいかわかりません。
考え過ぎだとは思いますし、世間と比べても自分自身のことなので、比べたりするのは違うと分かっているのですがふとした瞬間考えてしまいます。
あおいさんはどう思われますか?
ご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
30歳で恋愛経験のない人の割合は男性で約4割、女性で約3割と言われています
血液型で言えばA型O型みたいなものですので
相対的に見てもそれほど珍しくはないかなといった印象
もし相対的な劣等感に悩まされているのであれば『単なる勘違い』と言えるでしょうね
それにこれは個人的な見解になってしまうのですが
恋愛の定義とは、同じ環境を共有し、信頼関係を経た上で男女の関係に発展するのが恋愛だと思っています
しかし昨今ではマッチングアプリなどの出会いにより
まずは男女の番(つがい)となった上で信頼関係を形成していくという関係性が増えていて
これは恋愛というよりもお見合いに近い関係性なんですよね
最終的に愛し合うことができれば途中経過が恋愛であれお見合いであれ不問だとは思うのですが
それが『恋愛経験なのか?』と問われたら疑問は残ると私は思っています
それを踏まえて、マッチングアプリなどから発生した経験を恋愛経験から除外すれば
恋愛未経験の男女の割合は、おそらくは男女共に5割を超えるのではないでしょうか
純然たる恋愛経験をした人の方がマイノリティであり(私個人の定義ですけどね)
意外と恋愛経験のない人の方が多いのかもしれません
この定義に当てはめると
恋人欲しさに上部の条件だけで差し当たり男女の関係となり
その後に信頼関係を形成していくやり方も恋愛ではなくお見合いに近いものとなりますので
私自身も純然たる恋愛経験は片手で数える程度のものとなります
そんな定義なんてどうでもいいからとにかく一度異性と番(つがい)になってみたいよという人は
手軽なマッチングアプリを利用すればいいんじゃないかなとは思いますが
信頼関係が成り立ってしない状態で男女の関係になることはそれ相応のリスクがありますからね
最低限のリスクマネジメント能力は必要なのかなと思いますよ
この社会で生きていくための必要な能力は
魅力的な男を惹きつけることができる能力ではなく
衣食住を自分自身で形成できる能力ですからね
労力を捧げるのなら後者の方がお利口だと思いますよ
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A