めんどくさい女子関係からイチ抜けする本: 心をすり減らさない50のコツ (王様文庫)
絶賛発売中!
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
もっと察して気遣いをしてほしいなって思うのはわがままでしょうか。
デートも何回かしていて、毎日連絡していて、相手を知っていこうとしている段階の人がいます。
相手も「〇〇さんとこれから色んな話をして、良好な関係を築きたい」「まだデートし始めたばかりだけど、大切に思ってる」などと言ってくれているので、多分お互いに気になってる感じなのかなと思ってます。
その人に対して他は特に不満は無いのですが、ひとつだけ、『気遣ってくれない』という不満があります。
例えば、休日にデートの約束をする時も、
相手から提案された場所が私の会社の最寄りだけど家からは近くなかったので、
私は「××町もいいけど、〇〇町の方が便利。でもそっちからしたら××町の方がいいよね?」と返しました。
そしたら「行きたいところがあるなら別だけど、どこにでもあるチェーン店に行くなら××がいいな」と言われてびっくりしました。確かに相手の家からは××町は近いですが……。
相手は、私が××駅までの定期券あるのかなと思ってたみたいですが、私は週何回か在宅勤務があるので定期は買ってません。
それを伝えたら相手が「じゃあ会いたいから、そっちまで行くね」って言ってくれましたが……。
こんな感じで、はっきり頼んだり事情を説明したりしたら合わせてくれるし、合わせる時に嫌そうな態度は全く取らないけど、逆に言えば頼んだり説明したりしないと優先してくれません。
私に全部任せ切りとかではなく、ちゃんと提案したり調べたりしてくれますが、
そういうところを見ると、あんまり思いやってくれないのかな?と思ったりもします。
私がこれまで付き合ってた人は、ほとんどが気の利く人でした。
『好きな女性は守る、好きな女性にはカッコつける、男らしく在る』という感覚が強い人が多かったように思います。だから口に出してないようなことでも思いやって汲み取ってくれました。
その代わり自分にとって重大なことも口に出さずに隠したり、悩みや負の感情もひとりで抱え込む傾向があったので、それで後から大変な揉め事になったりすることもありましたが……。
そういう交際経験から『男性は、気になる女性に負担をかけないように、喜んでもらえるようにとカッコつけて思いやるもの。女性は弱いから、好きな女性は守るもの』と思ってたところがあります。
だから拍子抜けしてしまうというか、女性への心遣いや思いやりがないように感じてしまうんですよね。
こういうモヤモヤってわがままなんでしょうか。
今の気になる彼のような人と、歴代彼氏のような人、どちらが一般的なんでしょう。
頼んだり説明したりしないと分かってくれないのは当たり前っすよ
男に限らず人類の全てには『察する』という念能力は備わっていないのですから
伝わらなかったのなら『言葉が足りなかったかな』と内省すべきであり
それを『思いやりが足りない』と責任転嫁するのはお門違いかと
思いやりが足りないのではなく、単純に情報が足りていないだけですよ
まだそこまでお互いの基本情報が把握できていない
チュートリアルの段階というだけで
相手からしてみれば『知らんがな』という案件でしょうね
あなたが今まで付き合ってきた男性に気が利く人が多かったのは
あなたのパーソナル情報を持っていたというだけで
べつに気が利いていたわけではなく、知っていたというだけ
『こいつはめんどくせえ女だな』というパーソナル情報を持っていたから先回りをしていたのではないでしょうか
それがあなたにとっては『気が利く』という様に見えていただけで
実際はあなたが無自覚にそうさせていただけなのかもしれません
男性は、気になる女性に負担をかけないように、喜んでもらえるようにとカッコつけて思いやるもの、女性は弱いから、好きな女性は守るもの
今まで付き合ってきた男性からそのようなイメージを受けてしまうのも
ただ単にあなたが弱っちいくせにめんどくせえ女だから
そうならざるを得なかっただけなのかもしれません
それだけ男性に負担を強いてきたということ
それはあなたにとって反省点であり、改めていかなければならないことなのに
性懲りも無くまた同じ恋愛をしようとしている
その点についてじっくりと内省をした方がいいかと思いますよ
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A