こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み







あおいさんこんばんは。
いつも納得しながらブログ拝見させて
いただいております。
早速ですが、ご相談があります。

私はアラサー女性です。
職場などで出会いがなく、軽い気持ちで
マッチングアプリをはじめてみたところ
ある1人の男性とマッチングしました。
その彼とは初めてやりとりした時から、好きな
テレビやお笑い芸人、ミュージシャンなど共通の
好きなものが多く会話が弾みました。
また、家族や友人を大切にしたいという根本的な
価値観がとても合う方でした。初めてお電話をした時には
幼馴染かな?って笑い合うくらい、落ち着きました。
これまでそれなりに男性とお付き合いした経験は
ありましたが、これまでとは違う特別な感情を抱きました。あちらも好意を向けてくれるのがわかり、年甲斐もなく気分が上がっていました。

私は両親から愛情を受けて育ち、経験として25歳の時に
一人暮らしを経たあと、結婚などで家族と離れる時が
くるなら一緒にいれる時間を大切にしたいと思う
ようになり、実家に戻りました。実家には生活費も
払ってますし、家事ももちろん手伝っています。
そんな中、マッチングアプリをして、好意を寄せている
男性がいることを両親にちらっと話してしまいました。
すると、昔ながらの父親がアプリに関してとんでもなく拒否感が
でてしまい、精神科へ通うようになってしまいました。
もともと父は自分の親からのDVや、
母親を一人で看病した末に母を看取り、など、
壮絶な過去を経験しており、警戒心が強いというか、
社会を信用せずに一人で耐えて耐えて、努力して
ここまで生きてきたそうなのです。
そこで愛する娘がアプリをしており、そこで出会った
男性とお付き合いするかもしれないという状況が
耐えられなかったそうです。
異常だと父本人も理解はしていると言いますが、
その幼少期からの出来事によって精神疾患を抱えている父からするとやはりショックが大きすぎたようです。
その人とうまくいっても結婚式や孫も喜べないと言われました。
父は涙しながら、娘の人生なので娘が決めた人を選びそれを応援したい気持ちと、自分自身の過去がフラッシュバックしてその相手を信用しきれず、 感情が抑えられなくなり苦しい気持ちとで葛藤している。と、
こんな父親で申し訳ないと泣きながら頭を下げながら
私に話してくれました。

私はここまで愛情を注いで育ててくれた両親のことが
大好きですし、傷ついてる姿は見たくありません。
わざわざ彼を選ばなくても、他に男性はたくさんいることや
結婚が全てではないことも頭ではわかっていますが、
ここまで生きてきて、こんなにも相性が良く、
落ち着ける男性はいなかったため、
またいちから探すのも辛く、比べてしまいそうです。
なにより、後でその男性に向き合えなかったことを
後悔してしまうのではないか、あの男性を選んでいれば
違う人生があったのではいか、と思ってしまいそうでこわいです。
ですが、今の好きな人とうまくいっても、
やはり父が喜んでくれないという状況や親への恩を
仇で返すようになってしまうのが辛いのも
わかりきっています。
父は父の人生で、私は私の人生を生きるべきなのも
わかりますが、父をこれ以上傷つけたくもありません。

全員が幸せになる方法がないか必至に頭を捻りましたが
むずかしく、父の過去を勝手に話すこともできないため
周りの誰にも相談できず、
ずっとひとりで堂々巡りをしていて本当に辛いです。

あおいさんならこのような状況の場合どうされますか?
長文乱文失礼しました。
どうかあおいさんの目にとまりますように。
























価値観が同じ人を『相性のいい人』というんじゃないんですよ
価値観の違いを許せる人を『相性のいい人』というんですよ

まだ価値観の相違が見えない初期の人間関係では
相性の良し悪しなんて分かりませんからね
人と人との関係を通してお互いの違いを認識し合うまでは
あまり先走って男女の関係にならない方がいいですよ

マッチングアプリ経由の出会いはそこが弱いんです
お互いが最初から恋愛を意識してしまっているので
恋愛関係以前の人間関係をショートカットしてしまいがち
恋愛がしたいがゆえにお互いが自分を偽ってしまい
お互いがお互いに合わせようとしてしまうため
お互いの相違がよく見えない
その状態を『相性がいい』と勘違いしてしまいがちなのですが
実は相性がいいわけではなく
相性の良し悪しを図ることができるカードをお互いに隠しているだけなんですよね

また悪い奴ほど相手に合わせてその気にさせるのが上手い魑魅魍魎の世界でもありますから
付き合うところまで出来たのはいいものの
『こんな人だと思わなかった』というケースが非常に多くて
泣き寝入りを余儀なくされてしまう女性も珍しくありません(※男もね)

恋愛って自由なんですよ
この自由の意味ってわかりますかね?
法による拘束があまりなく、ほぼ自己責任の世界なんです

浮気をしたってとくに罰則があるわけではなく
二股三股をされても救済措置があるわけでもないし
一夜限りでヤリ逃げされたって自己責任で済まされてしまう
自由であるがゆえに各々の人間性が剥き出しになってしまう恐ろしい世界なんですよ

焦ってアクセルは踏まないように
今はまだ『ちょっと気になるおともだち』くらいのお付き合いで
お互いの相違点が見えるまでは様子を見た方がお利口だと思いますけどね

お父さんくんは娘が焦って本質を見失っている姿に不安を覚えたんじゃないですかね
親として娘の判断を尊重してあげたいけど
その判断材料が乏しすぎて困惑しているんじゃないでしょうか

まぁ結果的に幸せになってしまえば親なんて手のひらクルックルと翻してしまうものなのですが
今のところその恋愛は丁半博打でしかないということはよく自覚しておいてください

























以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com














女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!




50000部突破の処女作!




男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19




こちらも絶好調発売中!




『DJあおいの恋愛指南塾』連載中


















クリックにご協力お願いします