こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






あおいさん、はじめまして。

私は今大学4年です。今年の3月に第一志望だった企業から内定をもらい、現在はその企業でインターンをしています。

元々自分がここでなら一番成長できそうだと感じて入社を決めた企業で、入社までに少しでも何か身につけたい!頑張りたい!と思っていたのですが

はっきりとした目的を見失ったままここまで来てしまい、ずっと言われたことをただやるだけで、これといったスキルが身についたわけでもなく、半年が過ぎてしまいました。

そうしているうちに、学生である貴重な今の時間をこのインターンに費やしていいのか?と考えるようになりました。

かといって、部活にもサークルにも入らなかった私には、今時間があるうちに旅行に行きたいと思っても一緒に行けるような友達がおらず、インスタを見ては人を羨む毎日です。

何か部活に入っておけばよかった、もっと打ち込めるものを見つけに行けばよかった、そしたらもっと自信を持った自分でいられたかもしれない、もっと違う企業を選んで、インターンなどせずにいられたかもしれない、などと、今更後悔してもしょうがないことばかり考えてしまいます。

このままインターンも、大学生活も、中途半端なままになってしまいそうなのがすごく嫌です。

すでにぐだぐだと半年を過ごしてしまいましたが、残りわずかな学生生活を少しでも有意義なものにするためには、どうすればよいでしょうか?私は、何を考えるべきでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。























『目的』というのは、まずは外部から刺激を受け、それを情報処理して、自分の中にある価値観と照らし合わせ、意味付けをする反応から生まれるものです
自分の中にあるものだけを何度も反芻して探し回っても目的は見つからないということですね

ネガティブな人には『考え過ぎ』という悪癖があります
物事を深く考えることは決して悪いことではないのですが
思考に溺れてしまうと外部からの刺激を受けないようになってしまいます

見たもの、聞いたもの、触ったもの
それ等の外部からの情報を受け入れる扉が閉じた状態
目的を見つけるための第一歩である『外部からの刺激』という情報が入ってこない状態なので
フラフラと目的もなく右往左往する人生になってしまうということですね

人の脳は考えると外部からの情報が入ってこないように閉じるようにできています
そして考えることをやめると外部からの情報を受け入れる扉が開くようにできています
考えても答えのでない問題に行き詰まったら
考えることをやめて外部からの情報をインプットするのが正解なんですよ

それに気が付かないでいつまでも思考の中で溺れていると
外部からの情報を入れるための扉が錆び付いてしまい
自らの意思で『考えることを一旦やめる』ということができなくなってしまいます
これが所謂『鬱』という病なので
軽症なうちに考えることを一旦ストップして
インプットすることに専念してみましょう

そしてあらかたの情報がインプットされたらまた考えてみてください
今とは違った思考に巡り合うことができるでしょう

一旦頭を空っぽにして情報をインプットする→一旦インプットをストップしてよく考える
人生はこの繰り返しです
行き詰まったらとりあえずバカになるのがお利口ってことですね




















以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com














女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!




50000部突破の処女作!




男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19




こちらも絶好調発売中!




『DJあおいの恋愛指南塾』連載中


















クリックにご協力お願いします