こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
拗らせてる相談すみません。
男性と信頼関係を築く方法は分かりません。
何人かとお付き合いしたことはありますが、いつも、大好きだけど信頼していないという状態でした。家族や友人に対して感じるような安心感とは無縁で、基本的に不安が付きまとっています。
親しい人に対してって、裏切られるかもとか重大な嘘や隠し事をされないかとかこの人を信じようとかそんなことをわざわざ考えずにある程度落ち着いていられると思うんですが、身内以外の異性にそういう感覚を抱いたことが一度もないんです。
まずは人として信頼関係を築いた相手と、ある程度安心感のある恋愛したいななんて思ったのはアラサーになってからですが、今では男友達どころか、プライベートで顔を合わせる男性もいないので、どうしようもないです。まともに喋る男性は父親とネット上の人だけです。人間関係は希薄になる一方で、女性の友達すら、年々減っています。
人間関係を広げるためにも、興味のあった趣味をこの1年で3つほど試してみました。一人の休日がちょっと楽しくなりましたが、男性と仲良くなるというようなことはありませんでした。
信頼し合える彼氏が欲しいと思ってはいますが、どうしたらいいのか全く分かりません。マッチングアプリとかじゃなく信頼関係を築きやすいような出会い方をしたくてもできないし、そもそもどうやって男性と信頼関係を築けばいいのかすら未だに分からないです。
性別が違う相手と信頼関係を築く流れとか、考え方とか、出会い方とか…アドバイスいただけると嬉しいです。
家族とか、親友とか、恋人とか
信頼を伴う関係性は
対人関係というピラミッドのてっぺんの関係性になりますね
友人や知人、先輩や後輩
それ等の子どもたち
近所のおっちゃん&おばちゃん
行きつけのカフェのマスター&奥さん
お世話になった恩師等
様々な形の愛が土台となり
その因果関係の中から『出会い』というものが生じ
親友や恋人、または家族となる者が白馬に乗って現れるわけです
そのピラミッドの土台が大きければ大きいほど
出会いの幅は広がっていくものなのですが
その根源となる最下層の土台とは
『人々への愛』なんですよね
簡単に言えば『人間という生き物が好きかどうか』ということ
なんの情報もない赤の他人に対してデフォルトで好感を持っているか否か
それができている人ほどピラミッドの土台は大きく
友人や知人との関係も広くなり
そして信頼関係を伴う恋人や親友等との出会いも豊富になるということです
そもそもの性質が『人間嫌い』であると
大きなピラミッドを建てることができず
信頼を伴う人との出会いに積んでしまうということですね
出会いに貧していると感じたら
てっぺんばかり見ていないで根源から見ていきましょう
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!
『DJあおいの恋愛指南塾』連載中

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A