こんばんはDJあおいです

ウートピさんで連載中
DJあおいの『私は仕事ができない』




おかげさまで大好評です
ありがとうございます

今回のテーマは
足りないのは「自己承認」…“爪痕残し系”の人がやっちゃいがちなこと


dj_aoi_5




【今週のボヤき】


後輩が「爪痕残し系」の人で時々ウザいと思ってしまいます。会議や打ち合わせなど、いろんな場面で爪痕を残そうとしていて、それがプラスに働けばよいのですが言葉の通りマイナスに働いていることが多いです。

この前も初対面のクライアントと打ち合わせをしていたら、いきなり過去の恋愛の話をぶっ込んできて微妙な空気が流れました。さすがにまずいなと思って「なんであんなプライベートの話をしたの? 先方も困っていたよ」と聞いたら「だって爪痕を残さないと印象に残らないと思って」と言っていました。

会議でも爪痕を残そうとするタイミングを伺うあまり、肝心の会議の内容が頭に入ってなかったり、質問の答えになっていないことを言ったりしていて完全に空回りしています。おそらくデキる人に思われたかったり、自分を認めてほしいという気持ちが強いのだと思いますが、放っておいてもよいのでしょうか? 爪痕残し系の人の心理を知りたいです。



そんなお悩みにお答えしてますよ

詳細はこちら

DJあおいの『私は仕事ができない』

バックナンバーはこちらから閲覧できます

よろしくどーぞ!







































女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!



50000部突破の処女作!



男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!




『DJあおいの恋愛指南塾』連載中



















クリックにご協力お願いします