こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『あおいさんこんにちは。
いつもブログ楽しみにしております。
私はこの前4ヶ月付き合った彼氏と別れました。
お互い好きだったのですが、家の事情やお互いの結婚観などが合わずどうしても将来が見えないと思い、私から別れ話を切り出し彼は私の意向を受け入れるような形で別れました。
別れた後も私はまだ好きだったのですが連絡は取りませんでした。
でも借りていたものを返さなくてはならず、連絡をしたところ、
「別れてよかった」とか「よく考えてみたら普通の家じゃないし、キモいわ」とか「次付き合う人とは気をつけなよ」など私や私の家族に対して嫌味を言われました。
正直いい気持ちはしなかったのですが、言い返してもしょうがないなと思ったので、そうだね、よかったねと聞いて、こんな奴別れて正解だったなあと思いながらやり取りは終わりました。
このように別れた後嫌味を言ってくるのは何故なのでしょうか?どういう心理でこういうことを言ってくるのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。』
Beauty & Co. さんで連載はじまりました
【DJあおいの恋愛相談&〇〇女子ぶった斬り】
【DJあおいの恋愛相談&〇〇女子ぶった斬り】
別れた後に酷いことを言う男、いますよね
それはもしかしたら未練を残さないための『あえて』なのかもしれませんし
劣等感に苛まれた人がよくやる立場を上に見せるためのマウンティングなのかもしれませんし
それとも単なる悪意のある本音なのかもしれませんし
どんな思いでそれを言ったのかは本人にしかわからないものです
でも最も大事なことは
『それが好意だろうと悪意だろうと別れた男からは一切何も受け取らないこと』
なんですよ
好意として受け取ってしまえば余計な期待が生じてしまいがちな繊細な時期ですし
悪意として受け取ってしまえば傷口に塩を塗り込まれるような余計な痛みを感じなければならないものですし
それが好意でも悪意でもいいことなんて何ひとつないものなんです
『別れた男の本心なんて興味ない』というストロングスタイルが最も自分に優しいスタイルだと思いますよ
いつまでもお前に惚れてると思うなよ
ってね
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
PHPくらしラク~る 2月号
コンビニや書店で発売中
『私の近くにいる妖怪』載ってまーす
タウンワークマガジンさんで連載中
『DJあおいの働く人を応援します!』
『DJあおいの働く人を応援します!』
TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!
DJあおいの芸能界ぶった斬りコラム
『じゃあ言わせてもらいますけど』
最新記事配信中!
公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』
マツクル 女の子会員登録数2000名突破!
2月より全国拡大しますので、
全国からの会員登録お待ちしております!
2月より全国拡大しますので、
全国からの会員登録お待ちしております!
クリックにご協力お願いします
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com
カテゴリ:
Q&A