image









こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ








『あおいさん、こんばんは。
いつもブログを拝見させて頂き、新しい発見をしたり共感したりしながら、楽しませて頂いております。
今回はご相談させて頂きたいことがあり、メールしました。

今私には、付き合って4年の彼がいます。
年齢も20代後半にさしかかり、このままいけば彼と結婚するんだろうな…と、ぼんやりと考え始めました。

ですが今の私は、彼とこの先一緒にいたいという思いがあまり持てません。一番の原因は、彼の見た目にあると思っています。この4年間で、20キロ弱も太ってしまい、まるで別人です。元々人より少し体格が良かっただけに、今は彼女としても、見てられないくらいです。太った原因はお酒とたばこです。
見た目で好きになったわけではないですが、やっぱりそこって大切な一つではないでしょうか?
そして何より、太っていること自体はもちろんですが、でもそれよりも、私と付き合っていることへの油断や、かっこよくあろうという努力の欠如から太っていると思うと、なんだか悲しくなってきます。私にそんなに魅力がないのかな?と…。
元々大学の頃も、寝坊して単位を落として留年したり、お金を友達に何度も借りたり…そういうダラシないところが、体格にも出ているように思います。
もちろん、何度も痩せて欲しい旨は伝えています。最近努力し始めたようですが、長年積もったものは、なかなかすぐに結果は出ず…全く痩せる気配がありません。

彼には良いところもたくさんあり、今は社会人として自分の仕事に誇りを持って楽しそうに仕事をしています。
ですが、どうしても見た目が受け付けなくなってしまっています。でも、4年という月日を過ごし、見た目のことだけで別れることも出来ず…
結婚するかもしれないと思うと、今はダメなところばかりが見えて、気にしすぎているのかもしれませんが…
太ってしまったことを、別れの原因にするなんて薄情なんでしょうか?
見た目をそんなに気にしてしまう私が、おかしいのでしょうか?
太ってしまった彼…あおいさんはどう思われますか?』

















ヴィジュアルが変わってしまったからもう愛せないと言うのなら
それは最初から恋愛なんてしていなかったんでしょうね

例えばその人が20キロ太ってしまったのではなく
20キロ激やせしてしまったとします
見る影もなく痩せ干そってしまった彼に
あなたは『好みではない』という理由で棄てることができますか?
例えばその人が癌を患ってしまったとします
抗がん剤の副作用で髪の毛や眉毛、まつ毛まで抜け落ちてしまったとします
当然見た目は変わってしまいます
そんな彼をあなたは『好みではない』という理由で棄てることができますか?

愛情というものはその人の何を愛しているのかと言ったら
その人の命そのものを愛しているんですよね
だから年老いて見た目が変わってしまったとしても
生涯を愛することができるものなんですよね
結婚というものは『お互いの命に寄り添い合うもの』なんですよね

ですので自分の相方が太ってしまったとしたら
まずは相方の健康を気遣うのが愛情というものだと思います
『その人の命を守りたい』という感情を原動力に動くことが『愛している』ということですからね

本当に好きになってしまえば
自分の好みなんて二の次三の次になってしまうものなんです
だから本当に好きになった人ほど
自分の好みとはかけ離れている人が多いんですよ








以上
DJあおいでした










お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね























       Kindle版はこちら!




image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします




お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com