
DJあおいの芸能界ぶった斬りコラム
『じゃあ言わせてもらいますけど』
最新記事配信中!
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『あおいさん、こんばんは。
社会人、女です。
私は高校時代、恋愛をして
今日も頑張ろ!と気合いをいれてました。
今までは好きな人ができたらまっすぐ
積極的に頑張れていたのですが
今は好きでいることが迷惑だろうと
すぐに身を引いてしまいます。
というのも、私から好きになった人とは
成功したことがないからです。
うまくいく時は、どちらともなく
お互いタイミングよく好きになった時。
でも最終的には別れました。
その恋愛に関しては未練もありません。
逆に好きになってくれた人には
拒絶してしまいます。
がつがつくる人が苦手なようで
きっと好きな人だったら
嬉しいんだろうなって思います。
でも実際にこう思ってる自分がいるから
好きになった人に連絡とることが
迷惑だろうなって思ってしまうのです。
何度も諦めようと思いました。
しかし気になってしまいます。
私から好きになった人。
どうしたらうまくいくのでしょうか。』

【DJあおいの恋愛相談&〇〇女子ぶった斬り】
女性がよく言う『恋愛を頑張る!』って何かズレていると思うんですよね
確かに何かに夢中で頑張っている人は魅力的なんですけどね
それを『応援したいな』と思えるところから恋愛感情というものは芽生えるものだと思うんですよ
学生さんなら勉強やスポーツ、社会人なら仕事ですかね
それ等を頑張っている姿というものに惚れるわけであって
それを近くで応援したい、支えてあげたいと思うことが恋愛の根本なんです
例えばもしそのエネルギーが勉強や仕事ではなく自分自身に向けられたとして
それを素直に応援できますかね?
それを支えてあげたいと思えますかね?
有難いとは思うのかもしれませんがそれを応援することはできないと思うんです
『いいぞ!諦めるな!もっと頑張れ!』なんて言えませんよね
それは素直に応援することができない頑張りですので
恋愛感情に発展することもなくなってしまうものだと思います
そもそも『恋愛を頑張る』って何を頑張るのでしょうか
綺麗になる、ダイエットをする、身嗜みに気を付ける
それ等は恋愛のために頑張るためではなく自分のためにすることなんですよね
恋愛なんかしなくても美しくあるためにしていることであってべつに恋愛なんか眼中にないんですよ
積極性も社交性もべつに恋愛のために磨いているわけではないんです
生きていくために必要なスキルだから磨いているだけなんです
最も大事なのは恋愛を頑張ることではなく
恋愛なしでも生きていけること、美しくあること、そのスキルを磨くこと
それ等の努力が女としての魅力になるということです
恋愛の神様がいたとしたら
その神様はとても性格の悪い神様なんだ
恋愛のために頑張るような人にはいい出逢いは授けないんだ
恋愛なんかしなくても生きていけるように頑張っている人
そういう人にいい出逢いを授けるんだよ
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね

PHPくらしラク~る 2015年12月号
コンビニや書店で発売中
『 私の近くにいる妖怪』絶賛連載中でーす

『DJあおいの働く人を応援します!』

TOKYO CAWAII MEDIAさんで連載中
『DJあおいの発酵女子カルテ』

5万部突破!発売中です!
Kindle版はこちら!


マツクルさんのライトノベル

クリックにご協力お願いします
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com
カテゴリ:
Q&A