image









こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ








『あおいさん、初めまして。
いつもブログ読ませていただいております。

私は大学4年生の女です。

最近の悩みなのですが、短気なことです。
男っぽい荒い性格なのか、自己中心的なのが原因なのか、運転中もイライラしたり、すぐに頭にきてぶっきらぼうな物言いになったりしてしまいます。
この幼稚さがたまらなく嫌です。
性格は変えられるものではないのかもしれませんが、出来ることなら変えたいです。穏やかな人になりたいです。
何かアドバイスいただけると嬉しいです

寒くなってきましたので風邪などひかないようにお気をつけください。』

















【いつも余裕がない人の特徴】

・プライドは高いが実績はない

・本気を出せばいつでもできると思っている

・行動に計画性がなくいつも衝動的

・夏休みの宿題は土壇場になるまでやらないタイプ

・目覚ましは『後何分寝れるのか』のサイン

・人が見ていないところでの妥協癖がひどい

・他人に厳しく自分に甘い

・昼間は眠くて夜になると目が冴える

・反省はするけど行動はしない

・交遊関係は広いができる人には避けられている

・よく聞き取れなかったけど適当に返事をしてしまう癖がある

・『やらないこと』が習慣になってしまっている

・休日は気が付けばいつも夕方

・基本メモはしない、してもポーズだけ

・やればできる子だと思い続けてはや20年、いまだに本気になったことはない

・叱ると拗ねて何もやらない子、誉めると満足して何もやらない子

・もう自分ひとりではどうにもできないところまで来てやっと目が覚める

・自分は着飾るが部屋は汚い

・生活音がうるさい

・締切日になると編集さんからの電話はでない(挙手!)



人にイラッとしたときは少なからずその人に依存しているとき
思い通りにいかない自分を他人に求めているとき
イライラしている余裕のない人ほど都合のいい期待を他人にしている甘ったれなんですよ

穏やかな人というのは他人に期待していないものです
大きすぎる期待はその人を傷付ける呪いになってしまいますからね








以上
DJあおいでした









お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね























       Kindle版はこちら!




image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします




お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com