
DJあおいの芸能界ぶった斬りコラム
『じゃあ言わせてもらいますけど』
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『あおいさんこんばんは
いつもブログを見て勇気をもらっています。ありがとうございます。
いきりですが本題に入らせて頂きます。私は付き合って2年近くになる彼がいます。彼はいつも男友達何人かと遊び、その繋がりで女の子を呼び男女数人で遊んだりしています。私の全く知らない女の子です。平気で女の子を含めた数人で泊まりの旅行に行ったりもしていました。
それを知り、嫌だということを伝えました。そのとき彼はすごく反省していましたし、私もなかったことにしようと思いましたが、いまだに思い出して嫌な気持ちになります。
今はそのときの女の子とは遊んでいないようですが、他の女友達とは遊んでいます。むしろ私の知らない女友達がどんどん増えています。彼は毎晩友達と遊び、家にいることがまずないので不安がつきまといます。
彼のことは好きで結婚もしたいと思っていましたが、最近はもうこの嫌な気持ちから逃げたいと思うようになりました。別れて楽になりたい、でも好きなので別れたくないといった感じです。
私がいくら言っても無理なのでこの先同棲したり結婚したりしても今と変わらないのかなと考えたりします。
私はどう彼を理解して、どう向き合うべきでしょうか?』

【DJあおいの恋愛相談&〇〇女子ぶった斬り】
充実している人、所謂『リア充』という人達とはどんな人達なのでしょうか
毎日のように遊びに出掛けて遊び友達がたくさんいる人がリア充なのでしょうか
答えは『否』です
人として最も充実させなければならないものは生活の中心にあるものでして
学生さんなら勉強や部活動、社会人なら仕事
それ等を充実させることが生活を豊かにすることなんですよ
そしてその充実を中心にしてその充実を守るための生活習慣というものが形成されるわけです
ですから充実をしている人ほどその生活習慣を乱すことを嫌うんですね
ですから充実している人ほど規則正しい生活をしている傾向があるんですよ
毎日のように遊びに出掛ける人というのはその生活の中心にしなければならないものが不充実なんです
だから違うところに充実を求めてしまい遊び等に執着してしまうんです
リア充のようでいてリア充でないのが遊びに夢中になっている人ということですね
満たされない思いを遊びで満たそうとする人達というのは総じてケツが軽いです
ですので簡単に仲間が増えますしそれ相応の男女の過ちも生じます
誰も言わないことですけどもこれが揺るぎない真実です
男の良し悪しを見極めるのならその人の生活習慣を見てください
規則正しい生活をしている人ほど充実している人ですよ
よく遊びに行く人ならば要注意です
お気をつけて
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね

PHPくらしラク~る 2015年10月号
コンビニや書店で発売中
『 私の近くにいる妖怪』絶賛連載中でーす

『DJあおいの働く人を応援します!』

TOKYO CAWAII MEDIAさんで連載中
『DJあおいの発酵女子カルテ』

5万部突破!発売中です!
Kindle版はこちら!


10月3日~17日までにマツクル会員登録を
してくれた女の子の中から抽選で、
人気キャバドレスブランドjewelsさんの
ハロウィンコスを3名様にプレゼント!

クリックにご協力お願いします
お仕事の依頼はこちら
mrnmtzk3159@gmail.com
カテゴリ:
Q&A