こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ







『あおいさんこんにちは
いつもブログを拝見して
勇気を貰っております。

私事の相談ですが時間をください。
私は大学1年で、
中学1年の弟がいます。
弟は確かに全くの勉強嫌いで
遊んでばかりで、今まで
父に怒鳴られてばっかでした。

しかし今回、初めての
中学のテストがあり、
全くの勉強のしなささに
父に教科書で叩かれていて、
最近暴力にいく傾向にあるようです。
弟は泣いていました。

私の時は全くこのようなことは
ありませんでした。

この教育の仕方は
さすがに私も弟に同情しました。

弟は毎日のように怒鳴られても
成長がないです。
それもどうかと思うのですが
親には他の教育の仕方も
あるのではないかと思いました。

母はなんでも尽くすタイプで
弟が小学生の頃に、
終わってない弟の宿題を
母が夜中にやっているところを見ました。
のくせに、勉強をしない弟を
叱るのです。父に言うのです。

勉強してほしいなら
弟が成長してほしいなら
弟の宿題にも何も手をつけずに
がんばれと応援するべきではないのかと
私は思いました。


自分の子供も持ったことない私が
何言ってるのって感じですが…

私はこの立場で
どうすればいいでしょうか。
親のこの教育の仕方は
あっているのでしょうか。

相談に乗ってくださると光栄です。
よろしくお願いします。』








image

DJあおい公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』世の勘違い女子に告ぐ!いい加減、幸せ掴もうぜ?








誰にでも一度は経験があると思うのですが
『勉強しなさい!』
と強要されるとやる気が失せるんですよね

これは『やりたくない』という気持ちではなく『やらされたくない』という気持ちがそうさせてしまうんです
遊びたいから遊ぶんじゃないんですよね
勉強をやらされたくないから遊んでしまうんですよ

自分の意思でやりたいという自立心があるからこそ反抗するわけですね
ですので『勉強しなさい!』という親の恫喝や暴力に屈しない子の方が将来的に大成したりするんですよ

子供というのは大人が思っている以上に『時間感覚』というものが養えていないものでして
一日は24時間だということは頭ではわかっていてもそれを管理する能力は乏しかったりするものなんですよ(いい歳ぶら下げた大人でもいます)
だから無計画にテレビを眺めたりして時間を浪費していくわけです

親はその時間管理のお手伝いをしてあげるだけでいいんです
『勉強しなさい!』ではなく『今日は何時から勉強するの?』とわりと早い段階で聞いてあげること
『今日は7時からテレビでサッカーやるよ』等の情報もリークしてあげること
『じゃあ勉強は先にやる?それとも後でやる?』と相談して決定権は子供に持たせてあげること
その時間に合わせて食事等の準備をしてあげること

まずは『自分の意思で時間を決める』というところから始めた方がいいと思います
時計なんかをプレゼントするのもいいかもしれませんね

最も集中力が高くなるのは程よくリラックスしているときですからね
その環境を提供してあげるのも親の勤めです

勉強も仕事も人生も
時間の使い方が上手な人が勝者なんですよ










以上
DJあおいでした









お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね








image

DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!

Kindle版はこちら!



image

タウンワークマガジンさんで『DJあおいの働く人を応援します!』連載中です!見てねー!



image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!




image

ワニブックスさんで『DJあおいのシネマカフェ』連載中です!見てねー!








クリックにご協力お願いします