こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ







『あおいさん、こんばんは!
夜遅くにすみません…。
早速相談なんですが
彼氏が元カノと連絡をとり続けています。何度もやめて欲しいと言って、もうしないって毎回言うんですけど、やめてくれません。何のために元カノと連絡する必要があるんですか?まだ好きってことですか?気になってるってことですか?意味が分かりません』








DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!
image




クリックにご協力お願いします








女性は男性よりも感受性が強い生き物ですから
失恋の痛みも男性のそれよりも数倍痛く感じるものなんです
あまりにも傷付くと脳は危険信号を発して早く忘れるように作用します
一種の自己防衛ですね
失恋の痛みは男性よりも大きく
失恋から立ち直るのは男性よりも早いのが女性の特徴なんですよ
ですので女性というものは一度失恋した男は二度と男として見ない(見れない)人が多いんです(あくまでもちゃんと失恋した女性の場合です)

感受性の強い女性は忘れたい忘れたいと願うものなんですが
女性よりも感受性が劣る男性は忘れてほしくない忘れてほしくないと願うものなんです

女性が忘れたいと願うのは
残っている愛情が痛いからでして
男性が忘れてほしくないと願うのは
残っている独占欲(性欲含む)が働いているからなんですね

だから成仏できない霊みたいにいつまでも前の恋人に連絡するのは男性の方が多いんですよ

ちゃんと愛していた人ならば
気軽に連絡なんて出来ない(拒絶反応)のは
女性の方がよくわかっているものなんですよね

ちゃんとケジメも持っている男性もたくさんいらっしゃいますので
そこら辺は誤解のないように








以上
DJあおいでした










お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね