こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ







『あおいさん、はじめまして。

いつもブログを見て、感心させられてます。
まだまだ子どもな私にあおいさんのブログは心に響くものがあり、勉強させていただいています。

突然で申し訳ありません。
ご相談があります。

私は現在20歳で、2年ほど付き合っている1つ年上の彼氏がいます。
私の経験は浅く、彼で3人目です。
彼は私の前に30人近くの女性と、時間を共に過ごしてきています。

この人数の差で、私はいつも彼の行動を素直に喜べません。
手慣れているからです。

抱き締められても、何人もの女の人に同じことしていたのかな?とついつい考えてしまいます。
それが、苦しくなるときもあります。
愛し合うという行為をしている時にも、
こんな風に前に付き合っていた女の人にも愛を囁きながら行為をしていたのか、と考えると
その行為が辛くも思えます。

ですが、私は彼のことが心から好きで
この先の人生をこの人と過ごしたいと思っています。

この過去を気にしてしまう
という私の性格のせいで、お互いに純粋な気持ちで愛し合うことができないのではないかと考えてしまいます。

この、性格をどうしたらいいでしょうか。
過去を気にしないようにするには、どうしたらいいでしょうか。

長々と読んでいただきありがとうございました。』









DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!
image




クリックにご協力お願いします







例えば一人の人と一年間お付き合いした人と
一年間で十人の人とお付き合いした人
どちらが経験豊富と言えるのでしょうか?

答えは一人の人と一年間お付き合いした人です


恋愛における経験とは『どれだけたくさんの人を愛したのか』ではなく『ひとりの人をどれだけ深く愛したのか』ですから
人数で経験を計るとその人数が多いほど経験が浅いということになります

よく人数を誇らしげに言う人もいますが
あれは『ぼくは恋愛経験浅いでーす』と申告しているようなものです
だからそのテの人は軽薄に見えてしまうわけですね

恋愛はとっかえひっかえする方が簡単です
越えるべきものが来たら尻尾巻いて逃げちゃえばいいだけの話ですからね

何が尊いのかといったら
何を乗り越えどれだけ深い信頼関係を築いたのか
そのプロセスが経験となり糧になるものなんです

実際経験人数が多い人ほど人を愛することが下手くそです
ドーテーか!と思うほど人に愛されたいだけで人を愛することができません

経験人数が多い人ほど恋愛経験が浅い人です
『人を愛するとはなんぞや!?』と教え込むのに難儀します

彼の経験人数にビビる必要はありません
むしろそれは哀れむものです
不憫な人だと思って接してください









以上
DJあおいでした










お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね