こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『あおいさんこんにちは。
いつもためになるお話ありがとうございます。
今回は本当に本当に悩んでいることを相談させてください。
わたしはいつも他人と自分を比べてしまいます。
現在就職活動中なのですが、他人と比べる悪い癖のせいで、自分を見失っています。
幸いにも、まわりには本当に心から尊敬できるすごい人たちがいてくれて、話もたくさんしてくれるのですが、
話を聞くたびにわたしには何もないと感じて一緒にいると辛くなり、どんどん自信がなくなっていきます。
昔から比べられて育てられてきたせいもあるとおもうのですが、人と比べずに自信をもって生きていくにはどうすればいいでしょうか。
あおいさんにこんなわたしに喝を入れていただきたいです。』
DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!


クリックにご協力お願いします
自分に何もないと思うのは自分が何もしていないからです
自分というものを測るものは
どれだけ悩んだかではなく
どれだけ行動したのか
行動からしか自分というものを測る術はありません
傷付くのが怖いから
自分に期待しない
フラれるのが怖いから
告白しない
報われないのが怖いから
努力しない
叶わないのが怖いから
夢を持たない
いつかなくなるのが怖いから
幸せは望まない
ネガティブな人ほど考えるだけ考えて行動をしないことを選択します
自ら何もしないことを選んでいるわけですから
自分というものがわからなくなるのは当たり前です
傷付くことのないネガティブという安全圏から出てこない限りその悩みの連鎖から抜け出すことはできないでしょう
傷付いているわけではなく
傷付くのが怖いだけなのがネガティブ
実際傷付いているのはポジティブな人の方なんです
本当に救いの手が必要なのはポジティブな人の方
傷付く覚悟もないくせに自信がほしいなんて図々しいにもほどがあります
まずは傷付くことのできる舞台に立ってください
悩むより苦労をしてください
悩みは報われませんが苦労は必ず報われます
成功はしなくていい
後悔はするな
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
カテゴリ:
Q&A