こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ







『はじめまして
さいきんDJあおいさんの存在を知り
ブログを一目みてファンになりました。27歳の女です。
さていきなりですが悩んでいます。
去年の11月一年半付き合った彼氏と別れました。理由は彼が全く結婚を意識していなかった。そして私に怒鳴るようになったからです。甘やかしすぎた自覚はあります。別れてからもしつこく連絡が来ます。間に入ってくれている方に(死にたい。あいつが居ないといきていけない。)と言っているらしいです。
別れてからも暴言のメールがとどき
私は完全に縁を切りたいとそこで改めて思いました
毎日間に入ってくれているひとからも連絡が来るたび身体が震えます
私はどうすれば彼から逃れることができますか
ちなみに彼は私の職場。自宅。連絡先。すべてしってます』









DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!
image




クリックにご協力お願いします







その人なしでは生きていけなくなってしまったらその恋愛はもうお仕舞い

恋愛とは
その人が自分なしでも生きていけるように愛していくことですからね



別れ話の縺れというのは通常間に人が入れば冷静になるものなんですけどね
間に入る人がこちら側の人だと余計に拗れることもありますので
間に入ってもらうのなら彼側の人間の方がいいのかもしれません

彼の親族や親友、彼にとっての理解者に間に入ってもらうことをオススメします
それによってこちら側が悪者に仕立てあげられることもありますが
それで気が済むのなら喜んで悪者になってあげましょう

最もやってはいけないことは
メールアドレスや電話番号を変えたり職場や住所を変えること
それは相手の執着心を煽る形になってしまいますのでかえって危険です
逃げれば追いかけたくなり執着心に勢いがついて歯止めが効かなくなってしまいます

向こうが話し合いを望むのならその場で応じるのではなく
しっかりと日を改めてお互いの第三者の立ち会いのもとで話し合ってください
話し合う際にはそれを録音する旨をちゃんと伝えること(スマホのアプリ等でありますので)
あくまでも感情的にならずに淡々と事務的に話し合うこと

向こうはこちらの感情を引き出すことが目的です
それが嫌悪感であれ暴言であれ
感情で繋がることを望むのが失恋モンスターの習性です
その繋がりだけは断固拒否してください

それでもダメなら迷わずに然るべき処置をとってください
ひとりで何とかしようと思わないように









以上
DJあおいでした








お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね