こんにちはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『初めましてこんばんは。
あおいさん、ご相談です。
私には、別れても今でも好きな人がいます。
彼を恋人としての好きではなく、人としての好きな気持ちにかえることができるのか不安です。
自分だけいつまでも取り残されそうで怖いです。
連絡先も消しましたし、復縁できるかもとゆう期待もないです。
憎んで別れたわけではなく、悲しいけれど
感謝と人としての尊敬の気持ちで一杯です。
だからこそ、いつまでも好きでいてしまいそうで、
彼に新しい恋人ができたとき
別れた時と同じようにまた苦しい思いをするのではと、怖いです。』
DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!


クリックにご協力お願いします
感謝と敬意を持ったまま別れを選択する人なんていません
そんなことが出来る関係なら
そもそも別れる必要のない関係だからです
感謝と敬意を感じるのはずっとずっと後の話
その人なしでも幸せを築ける自分になれたとき
はじめて過去の不幸に心から感謝できるようになるんです
後で手に入るものを今欲しがらないように
もちろんその別れに感謝できるようになったときがその失恋から自立できたときなんですけども
ポーズだけ真似をしても何の解決にもならないんですよ
そこに至るまでのプロセスには様々な苦悩と痛みが付き物でして
今はそのプロセスの入り口にすぎないんですよね
本当はその別れに納得できない感情を奥底に抱えているはずです
その感情を認めてしまったら傷付いてしまうのが怖いだけなんじゃないですか?
それ故に別れを綺麗なものに飾り付けようとしているだけなんじゃないですか?
見苦しく泣き叫んでしまいそうな自分を必死に隠しているだけなんじゃないですか?
正直に傷付くこともできないくせに
カッコつけていい女ぶってんじゃないよ
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
カテゴリ:
Q&A