月別

2023年07月



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






あおいさんこんにちは。
いつもブログを拝見させていただいており、人生の参考にさせていただいております。

あおいさんに今回ご相談したいのは、私の結婚が決まって姉が不機嫌になったことについてです。

私自身結婚が決まり、親と姉に報告し、これから相手が挨拶にくるという段階なのですが、
結婚を報告して以降姉の機嫌が良くありません。 姉は結婚しておらず、これからも結婚する気はないそうです。
姉が元々気難しい人だということはわかっていたので、私は結婚すると決まる前から彼の存在を姉に伝えていましたし、結婚が決まる前にも一度実家へ連れて行き私の家族は彼を紹介していました。
事前に私が彼と結婚するかもしれない、ということも伝えていました。
しかし、いざ、結婚が決まり報告すると、それからというもの私と目も合わせてくれず、家族のLINEにも反応しなくなりました。
結婚して、彼があいさつに来ようと日程を決めたいのに、親曰く、姉の不機嫌がおさまるまでやめた方がいい、とのことで話を進めることができません。

 ここからは姉の愚痴になってしまいますが、おそらく今回不機嫌になった要因は、私が結婚することにより、親戚の集まり等で肩身が狭くなること、そして、親がこの先介護などお世話が必要になったときに姉に負担が行くことを懸念してあるのではないかと思います。
しかし、親の件については姉1人に任せようとは一切思っていません。しかも、姉はいまだに実家に暮らして親にご飯を作ってもらい、家事をしてもらい、ろくに実家にお金も入れず、悠々自適に暮らしています。
要するに姉は精神的にまだまだ未熟だと私は感じています。

話を戻しますが、この場合は、穏便にすませるために姉の機嫌を優先した方がいいのでしょうか?

しかし、個人的には姉が不機嫌になったことにより思うように日程を調整できないのが不服です。

長文失礼いたしました。









続きを読む >>



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






あおいさま

私は高校生です。
夏休みの宿題が多過ぎて焦ってしまいます。
なかなか計画通りに進みません。
どうやったら落ち着いて勉強できるのでしょうか。










続きを読む >>



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






「チッ邪魔やな」「なにしてんねん」など
運転中言葉が荒い人をどう思いますか?

高速などで遅い車があると少し車間距離が近すきるようにも思います。その事を伝えると、近づきすぎたら車が音で知らせてくれるし、そんなに近くないと思うと言われました。

第三者の事をそいつと言ったり呼び捨てにしたり、少し偉そうに言う時もあり気になってしまいます。
お店で頼んだ料理がなかなか来ないと貧乏ゆすりをしたり、指でトントンとテーブルを叩く動作も気になります。

このような言動の人の特徴などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。










続きを読む >>



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






DJあおい様

いつもたのしく記事を拝読しております。

恋愛相談がありメールさせていただきました。

わたしには結婚を前提にお付き合いした彼がいます。
お付き合いしてる状況で彼の地元へ引っ越しました。

そんな彼がいるのにも関わらず浮気をしてしまいました。

理由としては、彼以外の男性が魅力的に見えて
かつその人であればわたしの地元に帰れる未来が見えたからです。

浮気はすぐにバレてしまい、相手と彼は友達同士で最悪なことをしてしまいました。
彼はその友達との縁を切り、私と一緒にいてくれる選択をしてくれたのですが、私自身これでいいのか悩んでいます。

真面目で優しく結婚には向いてる彼
ただそんな彼を裏切ってしまったのにこれからも一緒にいて
いいのか。悩んでいます。

同じことをもう繰り返さないと思う一方、
また魅力的な人が現れたらそちらに靡いてしまいそうです。

この私の浮気性に喝を入れていただけると幸いです。










続きを読む >>



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






DJあおいさん、こんばんは。

私は今年で28歳になる女です。
付き合ってもうすぐ、2年ほどになる彼とは、マッチングアプリで出会い、彼の仕事の都合で遠距離恋愛をしています。
新幹線で1時間半程で会えるため、月1くらいのペースで会っています。
彼は、今年で32歳でお互い適齢期ということもあり、お互い将来のことを意識しあっているのですが、結婚したら彼のいる土地(彼は地元です)に引っ越すことになりそうです。彼にもきて欲しいと、言われています。(プロポーズはされていません)しかし私自身、生まれてから地元(田舎)を離れたことがなかったので、環境が大きく変わる(都会)ことへの不安があります。
自分が地元で思い描いていた人生とは異なる道になるため、どんな人生になるのか不安で、よからぬ想像が膨らむばかりです。

彼にもこの不安を打ち明けましたが、新幹線で1時間くらいの距離なら大して遠くはない、と言われました。

親兄弟とも離れ、子育てをする際には助けをすぐに求められないことや、親に何かあった時にすぐに駆けつけられないこと、今の職場も好きなので、辞めてから自分に合った職場に巡り会えるのか、など様々なことが不安で仕方ありません。
しまいには、どうして彼と一緒にいるのかな、他にも地元で良い人がいるかもしれない、などと考えてしまいます。しかし、別れると、後悔はするだろう、とも思います。

好きだから付き合っていたけれど、好きだけではやっていけない現実的な面が見えてきて、将来が不安で仕方ありません。

何かアドバイスがあれば、ご助言を頂きたいです。
暑い日が続いておりますが、どうかご自愛下さい。










続きを読む >>
×