月別

2022年02月
























こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み




あおいさん、こんばんは。
仕事の事で相談させてください。
私は病院事務の専門職の資格を取り、子どもが1歳の頃から小6まで育児のためパートで働き続けていました。ありがたいことに嘱託職員への話があり、今現在フルタイムで働いています。
そして、更に正規職員への話もあったのですが、正規職員になると、私が最も苦手とする大勢の人前での講義などの仕事もしなければいけなくなります。
本当にあがり症で、できれば避けたい仕事です。
上司曰く、できる人ができることをやればいいんだからとのことですが、必ずやその時がやってくると思います。
こんな自分が嫌になります...
渇をお願いします。








続きを読む >>
























こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み




あおい様

いつもブログ拝見させていただいております。
お悩みを聞いてもらいたいです。

最近、仕事中にすぐに泣きそうになります。涙目になってしまい、職場の人にも気を遣わせてしまいます。
自分にとってその仕事はキャパオーバーなのでしょうか。頑張りたい気持ちはあるけど、私には荷が重いのでしょうか。私が弱いからなのでしょうか。








続きを読む >>
























こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み




あおいさん

お世話になっております。
何度かメールさせていただいております。

今回は、仕事の悩みについてご連絡させていただきました。
お目に止まりますと幸いです。

私は今25歳です。
去年の8月からデザイナーとして働いています。
その前もデザインの仕事をしてましが、「デザイナー」として雇われるのは
今回が初めてです。

小規模の会社、しかもデザイン業界は残業なのは当たり前だと思って転職をしました。
覚悟をしていましたが、やはりきつい毎日です。

クリエイティブなんて正解はないんだから、自分がかわいいと思えるものを作れればいいよ。
とよく人に言われますが、そもそも、自分がかわいいと思っているものがなんなのか
わからなくなってきてしまいました。
自分のことが信じられなくて、自分の作っているものをお客さんに提出するのがとても怖いです。
もっと楽しみながら、クリエイティブな人生を送れると思っていました。
なのに、現実は全然違くて、日々とても苦しいです。
一緒に働いている人は、ユーチューブで配信の活動をしていたり、他でデザイナー活動をしていたり、ファッションデザイナーと友達だったり、『私はデザイナーです!』と声を大きく言える活力を持っています。
それに引き換え、私は大したバッググラウンドもつながりもないし、自分には何もないな、という気持ちでいっぱいになります。
だったら休日を返上して勉強なりしたらいいのでしょうが、毎日終電、タクシー、みたいな労働環境で、休日は正直寝て終わってしまいます。
友達と会うことをしなければ、テレビもつけず一日中ぼーとして気がついたら夜、みたいな休日です。

仕事をして楽しいと思いたいのに、今は苦しいだけで楽しめないし、いつかこの殻を破けることができるのか、とても不安です。
暗い暗い闇の中に落ちている感覚になります。
これだけ苦しいなら逃げてしまえばいいのに、そうしないのは、デザイナーという肩書きを捨てきれない自分がいるからだとわかっています。
そんな自分も、情けないです。

支離滅裂で申し訳ありませんが、私は何かおかしいのでしょうか。
頑張りたい気持ちはあります。ならば、頑張れよ、と言われてしまえばそれまでなのですが
もし目に止まれば、こんな私に喝を入れてください。
よろしくお願いします。









続きを読む >>





























こんばんはDJあおいです

ウートピさんで連載中
DJあおいの『私は仕事ができない』




おかげさまで大好評です
ありがとうございます

今回のテーマは
新しい世界に飛び込みたいと思ったら…「やりたいこと」よりも大事なこと


dj_aoi_5




【今週のボヤき】


最近、ひょんなことから社会人サークルに入ったのですが、コミュニティへの入っていき方が分からず悩んでいます。もともと2学期から学校が楽しくなるタイプで、慣れてしまうといいのですが、最初がいつも苦戦します。最初だけ少し頑張れば次第に馴染んでくるというのは経験的に分かっているのですが、人付き合いにストレスを感じてしまうので勇気がいるというか気合がいります。だったら無理しなければいいじゃないかと思われるかもしれないですが、新しい世界の扉が今ちょっと開いた感じで楽しい予感もしていてせっかくの縁を大事にしたいと思っています。

学生時代はクラスやサークルなど強制的にいろんなコミュニティにぶちこまれることが多くて考える暇もなく新しい環境に慣れるしかありませんでした。でもそのお陰で、一生付き合っていける友人がたくさんできました。大人で選択肢があるからこそ、頑張らないこともできるし頑張ることもできる。だからこそ、自分がどうしたいのかわからなくなってしまいました。あおいさんに背中を押してほしいです。



そんなお悩みにお答えしてますよ

詳細はこちら

DJあおいの『私は仕事ができない』

バックナンバーはこちらから閲覧できます

よろしくどーぞ!







































女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!



50000部突破の処女作!



男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!




『DJあおいの恋愛指南塾』連載中



















クリックにご協力お願いします






































こんばんはDJあおいです

ar webさんで一本記事を書かせていただきましたよ


banner





詳細はこちら

「自分が好きな人」か「自分のことを好きな人」、結局付き合って幸せになれるのはどっち?



見てねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





























女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!







『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!



50000部突破の処女作!



男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!




『DJあおいの恋愛指南塾』連載中










image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』











クリックにご協力お願いします

このページのトップヘ

×