月別

2016年06月

image

imageセブンイレブン独占先行発売!
全国のセブンさんで発売中!


































こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ




『DJあおいさん、こんにちは。
いつも楽しくブログを拝見しています。

数年ほどまえにお付き合いをしていた彼から言われた言葉が、今でも頭から離れません。
私は身体障害者で、付き合っている時もなかなか会うことができずにいました。
その彼から別れ話を切り出されたとき 「普通の恋愛がしたいから」 と言われました。

私が「普通の恋愛って何なの?」と聞いたら、彼は「普通にデートしたりとか・・」と少しまごついた感じで答えました。

あおいさん、普通の恋愛って何なんでしょうか。
少しでもアドバイスしていただけたら嬉しいです。』



imageマイナビウーマンさんで連載はじまりました!



会えないときは会いたいなと思い合い
会えたときは楽しいなと思い合い
会えないときも、会えたときも
同じ気持ちで通じ合い
くだらないことで喧嘩して
大事なことは話し合い
恋人のようで親友で、親友のようで恋人で
お互いが自分を律し、お互いが自由を与え
お互いがお互いにとって安心できる存在で
その人を支えることが自分の支えであり
特別な存在なのに当たり前な存在で、当たり前な存在なのに特別な存在で
悲観的にならず、楽観的にならず
ニュートラルな自分で好きだと言えるものがあり
何が好きかと問われたら困ってしまうけど
何が嫌いかと問われたら答えをたくさん言ってしまうけど
この人よりいい人はたくさんいるかもしれないけど
この人はこの人しかいないから好きなんだという確かなものがあり
一緒に歳を重ね、一緒に年老いて、老けたなと笑い合い
お互いの健康をお互いが願い、お互いがお互いの命を愛し
やがてどちらかが病に倒れ
元気な方が泣き、病に倒れた方が慰め、泣いて見送り、笑って逝き
最後に『ありがとう』と言えたときに幸せを感じること


それが普通の恋愛ですよ






以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね





























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com



男と女の違いを紐解く一冊
絶賛発売中!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!


















image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!










image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします

image

imageセブンイレブン独占先行発売!
全国のセブンさんで発売中!


































こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ




『あおいさん、こんばんは。いつも寝る前にブログを読ませていただいています。

私は今年の春から働き始めた新社会人です。現在は生まれ育った土地を離れ、知り合いもいない縁もゆかりもない土地に住んでいます。
ですが、会社の中に憧れの人もいて、自分も頑張ろうと思い、日々充実しています。
しかし1つ大きな悩みがあります。

上司の1人が、陰口(軽口)好きであることです。主に仕事ができない人への軽口。陰湿な悪口ではないのですが「あいつは〇〇をできたのにしなかった!仕事できないなーあいつ。ふざけてるよな!」のような発言を、その人がいない場所で話したり、場合によれば、本人にも直接言います。攻撃のためではなく、軽口を言うことは上司にとって、ストレス発散の一つなっているようなのです。

人数の少ない職場で、上司に嫌われれば、大変過ごしにくい環境になるはずです。上司の軽口は当てつけではなく、正論だと思います。しかし、ふざけてるよな!と周りの社員に話すことによって、同調圧力をかけているようにも感じます。実際、上司は仕事が出来るので、周囲からは信頼されており、「また悪口言ってる」などと思われていることもないため、厄介です。

幼少期から父親にけなされて育った私は、上司からどう評価されているのか気になって仕方ありません。「いつか軽口の対象になるのではないか」「このミスで低い評価を受けるのではないか」「見放されるのではないか」など、日々1人で考え込んでしまい、ストレスに感じています。

ミスをせず、仕事をきちんとこなしていれば、軽口を言われることもないことは分かっていますが、親も友達もそばにおらず、帰宅も毎日24時をまわり(ブラックではありません)、精神が不安定です。仕事は楽しいですが、毎日の睡眠時は短く、体は疲労し、心には余裕がなく、気持ちの整理をする時間もなく、死んだほうが楽だろうなーとなんとなく思うこともあります。
多忙な仕事だと理解した上で入社したのですが、日々自分がボロボロになっていく感覚が強く、私はどうなってしまうんだろうと不安です。でも、先輩方は堂々と生きていますし、活躍されています。疲れてはいますが、ボロボロな気配はないです。

私が軟弱すぎるのでしょうか。
社会人として生きていくにあたって「悪口なんて関係ない!」「疲れてても頑張る!」と振り切っていく強さは必要でしょうか。
心が混乱しており、長くなってしまいましたが、もしよろしければ、あおいさんの考えをお聞かせください。』



imageマイナビウーマンさんで連載はじまりました!



悪口を言う人の精神構造は単純ですよ
脳みそに配線が2本しかない程度の単純さです
頭の中に豆電球と単3電池一本しかない程度の単純さです
平たく言えば頭が残念な人です

悪口の内容をひっくり返せばそっくりそのまま自分自身の自慢
『あいつはできない』という悪口は『おれはできる』という自慢なんですね
要するに悪口は遠回しな自慢
『誉められたい』という承認欲求がひとひねりして悪口になっているだけです

ですので誉めてあげると喜びます
『ふざけんなよ~笑』とか言いながらものっっっすごくわかりやすいデレ方をします
そしてものっっっすごく上からなついてきます
下からお願いすれば『しょうがねえなぁ~プンスコ』とか文句を言いながらも嬉しそうに言うことを聞いてくれます

上司に使われようと思わないように
上司は上手に使うもの
無能な上司でも上司というだけで利用価値はあります
利用しても構わないと思う上司から利用していきましょう

誉めてコントロール、略してホメコン
悪口を言うような単純な上司はホメコンで使ってやれ




以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね





























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com



男と女の違いを紐解く一冊
絶賛発売中!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!


















image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!










image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします

image

imageセブンイレブン独占先行発売!
全国のセブンさんで発売中!


































こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ




『はじめまして。
22歳の社会人です。

今まではいち読者として楽しませてもらっていましたが、
今回はどうしてもご相談させていただきたく
初めて意を決してメールいたしました。

大変恥ずかしいのですが、私は22歳になっても一人も彼氏がいたことがありません。
しかし最近、新人研修で一緒に研修している他社の人が気になっています。

わからないところを優しく教えてくれるところとか休憩中話しかけてくれるところとか雰囲気とか、
他にもそういう人はいるのに、
なんでだかわからないけど、その人のことが気になります。

片想いすら久々の感情すぎてどうすればいいかわかりません。

今度同期も含めて研修のお疲れ様会があるので
そこで一歩踏み出そうと思ったのですが、
私の同期が「あの人は彼女いそう」と言ってたのもあって
私は理想が高いのかな...あんなにかっこよくて優しい人を好きだなんておこがましいのかな...
彼の同期の女の子たちは私より仕事できるのに、私は...と不安に思ったり、
そもそも、彼女がいるのかどうかを知ること自体怖くて不安です。

お疲れ様会が終わってしまうと会える機会がなくなるので
お疲れ様会のときに 飲みに誘ってみようと思ったのですが
断られたらどうしよう、いまの関係が壊れたらどうしようとマイナスにばかり考えてしまいます。


一歩を踏み出したい気持ちと不安な気持ちがぶつかりあって、訳がわからない状態です。
なので、幼稚な相談でお恥ずかしいのですが
どのようにこの気持ちを整理したらいいのかを
あおいさんにアドバイスをいただきたくメールをしました。


お忙しいこととは存じますが何卒よろしくお願いいたします。

駄文、長文失礼いたしました。』



imageマイナビウーマンさんで連載はじまりました!



距離感を詰めるのが下手くそな人って
赤の他人の距離感から男女の距離感まで一気に詰めようとするんですよね

それは10メートルある崖を一気飛び越えようとしているようなものでして
玉砕覚悟で飛んでみても崖の下に落下するだけなんですよ
それは勇気ではなく単なる身投げ
早く楽になりたいというだけの独りよがりなエゴなんですよ

赤の他人から『あなたのことが好きなんです』と言われても『はぁ?』としか思えません
まずはその言葉を信用してもらえるだけの信頼関係を築くこと
人として当たり前な挨拶や礼儀から入り、同期として気遣いを捧げ、友達として友情を守り、様々なコミュニケーションを重ねてはじめて『この人は信用できる人』という称号をいただくことができるんです

距離感を様々な信頼で埋めてやっと『あなたのことが好きなんですよ』という言葉を信用してもらえるんですよ
その結果が『ありがとう』なのか『ごめんなさい』なのかはわかりませんが
『好意を信用してもらう』という一点のみが重要なポイントなんですよ

近付くときは気付かれないようにそっと近付き
離れるときはダッシュで逃げる
恋愛の鉄則です

雑はやめよう
最初くらいは丁寧に行こうぜ




以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね





























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com



男と女の違いを紐解く一冊
絶賛発売中!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!


















image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!










image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします

image

imageセブンイレブン独占先行発売!
全国のセブンさんで発売中!


































こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ




『あおいさん初めまして。
お忙しいところすみません。
客観的な意見が聞きたくて相談させていただきます。長くなりますがご容赦ください。

私は今年25になる女です。
現在は今年28になる彼と同棲中です。
その彼とは5年前に付き合っていたのですが、彼の浮気が原因で別れました。それっきり会わず5年が経ち、久々に彼から連絡が来て、何度か会い、また付き合うことになり、結婚前提として双方の両親にご挨拶を終え、今同棲中です。

5年前の彼は遊びまくってSNSで釣ったいろんな女に手を出しては次へ乗り換え、ブランド物を女に買ってもらったりする自分を愛してるようなクズでした。
けれど仕事に対しては本当に熱心で、向上心があり、尊敬していて、そこが好きで付き合っていました。

5年後再会した彼は、会社を経営するようになり、自分の従業員を養い、遊び方も落ち着きました。
本人も落ち着いた、お前とまた出会ってから女と連絡取る気が起きない、何よりもお前をまた失うのが怖いと言っています。

私自身も様々なことがあり、会社の経営の補佐役として働いており、お互い仕事に対しての気持ちをわかりあえるようになりました。

ですが、デート中に元カノが私たちを見たって言うLINEがきたっていうことをぽろっと言ったり、今使っている財布の話になり×フレからもらったと聞いたりして勝手にすごく不安になってしまいました。そしてデート中私が不機嫌になりその日を台無しにしてしまいました。

事実いま彼が浮気しているかと聞かれたらしていませんと答えられるくらい私も信じていますし、実際していません。
ですが不安になりながら付き合いたくなく、多少のことは気にせず信じれるくらいの自分でいようと覚悟して同棲しているのに、こんなことで不安になっている自分が嫌でしょうがないです。

誰と連絡を取っているのかもわかりませんし、けどそれって夫婦になってもそんなものなのかなとも思います。

けど私が妊娠したらきっと浮気するのだろうとも思ってしまう私もいます。
キャバクラや風俗に行くのは全然構いません。ただまた前みたいにSNSで女見つけて遊ばれるのが不安です。


今の彼を愛しているし、私も愛されているなと思います。昔よりはるかに思います。
ただ些細な一言で不安になってしまいます。
けれどお互いを安心させるように付き合っていくものなのではないかと思います。だから余計にその一言が残ります。

あおいさんはどう思いますか。
不安なっている私へ喝をお願いします。
彼への客観的な意見もお願いします。

長々と失礼しました。』



imageマイナビウーマンさんで連載はじまりました!



『昔は遊んでいたけど今はすっかり落ち着いた』
と公言する男性は多いのですけども
あたかも自分の意思で落ち着いたように見せているのですが
実のところは『相手にしてくれる女性がいなくなった』というのが殆どなんですよね
自分の意思で落ち着いたのではなく、相手にしてくれる女性がいなくなったので落ち着かざるを得ない状況になっただけの場合が多いです

見栄っ張りで口だけ上手いタイプ
仕事も熱心に見せているだけでよく見ると自分は動かず人を動かしているだけの人が多いですね

このテのタイプは浮気の再犯率は高いです
今は相手にしてくれる女性がいないから落ち着いたフリして格好つけていますが
チャンスがあればノータイムで理性は捨ててしまう程度のプライドしかありません
お金の使い方も派手な傾向があるので苦労は覚悟しておいた方がいいと思いますよ

不安になるのは最悪のケースになった場合どうしたらいいのかわからないから
『浮気したら別れる、信頼できなくなったら別れる』と決意できれば不安はなくなります
別れは許す手段のひとつでもありますからね
愛情の範疇から逸脱するような行為をするようなことがあれば別れることで許すこと
それを決意することが『愛する』ということでもあるんですよ

ラブラブチュッチュするのもいいですが
そういうお互いの『許せる範囲』というものはしっかりと話し合った方がいいです
『私の愛情はこれくらいですよ、これより先に行ったらサヨナラですよ』と自分自身で線を引いてください

愛せない行為を愛そうとするから苦しいんだ
自分の愛情の大きさを知れ



以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね





























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com



男と女の違いを紐解く一冊
絶賛発売中!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!


















image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!










image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします

image

imageセブンイレブン独占先行発売!
全国のセブンさんで発売中!


































こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ




『はじめまして。学生です。
今付き合ってる男性がいるのですが、彼には2年以上付き合った元カノがいます。私と付き合ったのは、その元カノと別れてすぐのことです。元カノじゃなく、お前のことを好きになったから、という理由で別れました。
ですが、別れてからずっと元カノと連絡をとっています。頻繁にご飯にも行っています。
彼のほうから誘っているみたいです。
そのくせ、私とも毎日会っています。
私が用事があるときは元カノと会っている、みたいな感じです。
私との付き合いに関しては、私から連絡するより、彼からの連絡のほうが多く、電話も頻繁にかかってきたり、思ってくれていることは伝わります。ですが、やはり元カノの存在も特別なようです。そのことに関しては、もう私からは何も触れなくなりました。以前は、どうゆうつもりなのか聞いていましたし、会うのはいいけど嘘をつかれるのは嫌だ、と言ったのにも関わらず、何の変化もないため、話し合いをする気にもならなくなりました。このまま変わらないのであれば、そっと距離を置いて私から離れるつもりです。呆れています。
このような男性は何を考えて元カノと会っているのでしょうか。自分からふった元カノに連絡をとるなんて、彼にはプライドはないのでしょうか。元カノと会っていることよりも、そのような彼の人間性を疑ってしまいます。
今後元カノに関して、彼にどのように関わればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。』



imageマイナビウーマンさんで連載はじまりました!



男からすれば二番目の女って楽なんですよね
幸せにしてあげる責任もないし覚悟も必要ないし嘘もつかなくていいし愛さなくてもいいし自由だし
そんなクズな自分をそれでも愛してくれるわけですから文字通り『都合のいい女』なんですよ

一番にしてしまうと自分の責任能力のなさを問われたり自由も制限されてしまったりと
人間的に足りないものが多いと真面目に付き合うのは窮屈に感じてしまいうまく付き合えないんですよね
ですので人として欠陥品の男は二番目の女の方が居心地がいいんです
元カノだから云々ではないんです、二番目の女だから特別なのでしょう

二番目の女のために一番目の女がいると言っても過言ではありません
どうでもいいキープは一番目の女の方
だからこういう男が一番目の女に選ぶのはあまり自己主張できない大人しいタイプの女性が多いのでしょうね

二番目という無責任な付き合いでしか恋愛ができない欠陥品ですので
二番目が一番に昇格しても無理なんですよね
また二番目を作って楽な方へ楽な方へ流されていくだけのうんこマンです

二番目の女がいる男の一番なんて二番目以下なんですよ

女ひとり誠実に愛せないで何が男か
ビンタする価値もねえ




以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね





























お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com



男と女の違いを紐解く一冊
絶賛発売中!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!


















image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!










image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』















クリックにご協力お願いします

このページのトップヘ

×