こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『あおいさんはじめましてこんばんわ。
今回はあおいさんの意見を頂戴したくメールしました。
この間元彼に新しい彼女ができたということを友だち図手で聞きました。
私は今違う男性と付き合っていますし、もう元彼には未練やよりを戻したいという気持ちはないのですがなにか心がモヤモヤします。
それは、その元彼がはじめてお付き合いした人ということや別れる際に私が振られたからかもしれません。
別れ際に「幸せになってね」なんて言っておきながら元彼に新しい彼女ができてやりきれない気持ちになるのはお門違いですよね...。
なぜ元彼に新しい彼女ができるとモヤモヤした気持ちになるのでしょうか。
いつかちゃんと元彼の幸せを心から願うことができる日はくるのでしょうか。
あおいさん教えてください。』

DJあおい公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』世の勘違い女子に告ぐ!いい加減、幸せ掴もうぜ?
別れた男の幸せを本気で願っている女なんていませんよ
どちらかといえば『しなない程度に不幸になれ』くらいに軽く不幸を願う方が自然で健全です
それを願うことを禁じるいい子ちゃんが不健全にいつまでも未練を引きずるんですよ
それがモヤモヤの正体だと思います
まぁ最初は不幸を願ったりするわけですが
そのうちそれすらもどうでもよくなって『無関心』になるんですよね
そこは通らなければならない道なのでいい子ちゃんほど未練タラタラになってしまうわけですね
いい子でいたら他人になんて戻れないということです
フラれた方は無様なのが本質なんです
フラれて無様に泣いて無様に不幸を願って
いずれそんな自分に嫌気がさすんですよ
なんでこんな男のために自分を無様にしなきゃならないんだってね
そこでやっと無関心になることができ無様な自分とお別れできるわけです
フラれた方は二度お別れしなきゃならないものなんですよ
その人とお別れすること
そしてフラれた自分とお別れすること
フラれた自分をいつまでも大事に愛でていないように
別れは生まれ変わるためにあるものですからね
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!
Kindle版はこちら!
タウンワークマガジンさんで『DJあおいの働く人を応援します!』連載中です!見てねー!
TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!
ワニブックスさんで『DJあおいのシネマカフェ』連載中です!見てねー!

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A