こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ








『あおいさん、はじめまして。

いつも、とても心に響く言葉で、参考にさせて頂いております。

さっそくですが、5年近く付き合っている彼に仕事で余裕がないから、と別れを切り出されています。
私としては、そういう時こそ、側にいて支えたいのです。
彼のことを考えて、望み通り、別れてあげるべきなのでしょうか。
それでも、私は一緒にいたいです。どうしたらいいのでしょう。』










DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!



恋愛 ブログランキングへ








でました仕事が忙しいから別れる教!!

その殆どはただの口実
別れる理由を仕事のせいにしているだけ
『悪いのは仕事、おれは悪くない』という責任の放棄
臆病者の自己防衛です

『仕事が忙しいから』と言われると女性は諦めようにも諦められない『期待』が残ってしまいます
それはどちらにも非がない理由だからです

責めることもさせてくれない
言い訳もさせてくれない
ひっぱたいてやることもさせてくれない
それは何もさせてくれないズルい口実なんですよね

もし本当に仕事で余裕がないにしても
責任感のある人ならば決してそれを口実にすることはありません

別れを告げる責任として
気が済むまで責めさせてくれます
気が済むまで言い訳させてくれます
一発くらいはひっぱたかせてくれます

全部責任を背負って諸々のストレスを受け入れてくれます
その上で期待も残さずキレイさっぱりと身を引いてくれます

それが別れを告げる者にとっての最低限の『礼儀』というものです

それが出来ないということは
もう礼儀を守る必要もない程度の関係ということ

そんな関係ならこっちから願い下げですよね

少なくとも
自分の価値を下げてまでしがみつくような恋愛ではないということです











以上
DJあおいでした










お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね