エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






DJあおい様

いつもスカッとするご回答を読んで、元気を頂いています。

私は人付き合いが苦手で、友だちと言える人は片手で数えるほどしかいません。

そんな私は、仲良くなりたい女性がいて、LINEで毎日仕事の軽い愚痴や励まし言葉をかけあっています。
そんな彼女の文面に「濃密な人間関係は苦手なんだ」とありました。
こういう人の心理は、どういったものなのか知りたいです。

私は濃密?な人間関係は、人によります。でも彼女は全員に対しての意味なのかと思います。










続きを読む >>



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました
















こんばんはDJあおいです

タウンワークマガジンさんで連載中のDJあおいの働く人を応援します!


おかげさまで大好評です
ありがとうございます


第453回の今回は
人の言葉に左右されやすい人の特徴


275



周囲のやることや意見に左右されやすく、自分の意見がブレブレになる…。そうなってしまう人の原因や特徴、改善するための方法についてDJあおいが解説します!


詳細はこちら

DJあおいの働く人を応援します!









バックナンバーはこちらから
djaoi_banner01

djaoi_banner02

djaoi_banner03

djaoi_banner04

djaoi_banner05

djaoi_banner06

djaoi_banner07

djaoi_banner08

djaoi_banner09

djaoi_banner10

djaoi_banner11

djaoi_banner12




そしてそして大事なお知らせ
この『働く人を応援します!』が本になりました





おかげさまで重版決定!
引き続きよろしくどーぞ!








































女の人間関係はめんどうなのよ 人付き合いの処方箋
DJあおい
KADOKAWA
2018-03-24
重版出来!絶賛発売中!



想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21
絶賛発売中!



『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!



50000部突破の処女作!



男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!




美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!

DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA/メディアファクトリー
2016-02-19



こちらも絶好調発売中!




『DJあおいの恋愛指南塾』連載中








image 公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』











クリックにご協力お願いします



エニピル (1)

ピルのオンライン診療サービス『エニピル』さんにて連載がスタートしました






















こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ















お悩み






あおいさん、こんばんは。
いつもブログ記事拝見している、アラサーの女性です。
長文および拙い文章ではありますが、
目に留まりましたら、ご意見いただけると嬉しいです。

父についてのご相談です。
父は4年程前に会社からのパワハラで鬱になり、アルコール依存症手前で緊急搬送されています。
現在もイラっとした時や繁忙期に飲酒に走ってしまうようです。
飲酒をした父はひたすら喋り続けたり、酷い時は他人や家族・叔母(父の妹)を見下す発言、物に当たるなど。
飲酒をした確証がある時のみ、父に気持ちを伝えるようにしているものの、本人は飲酒の問題について向き合うことに否定的。
アルコール依存は根深いとはいえ、母も私も頭を悩ませ、疲弊している状況です。

昨年末頃、飲酒&しゃべくり時期だった父が全く母と私に話しかけなくなり、
それからというもの、あからさまに不機嫌な態度やイラっとするとドアを乱雑に閉じるなど、家の中の雰囲気も悪いと感じたため、私が先日理由を尋ねてみました。
母と私が話を聞く態度が素っ気ないと感じから、必要なことがあれば話すようにした、とのこと。
更なる理由として
母→話を聞いていない事が続いた。
私→生理や低気圧でいつ体調が悪いかも分からないから、気を遣うことに疲れた。
というものでした。

母は耳が遠く、話しかけても気付かないことがある。
私は、昨年よりPMSや生理痛がひどくなったため、最近服薬を始めている。(父もその事は把握済)
飲酒している確証があったため、呆れから素っ気ない態度になってしまったことは、確かにこちらに非はあります。
ただ言われた内容(特に生理のこと)が自分の中でショックで全く消化できず。
今までの積み重ねが爆発したのか、その後私は毎日頭痛・動悸がしています。

母はずっと一人暮らしを勧めてくれはしますが、私が出ていくと母の負担が大きくなると感じ、正直踏み出せません。
ただ父との向き合い方が分からなくなった現在、逃げ出したいという思いも強く、自分の感情もぐちゃぐちゃです。
あおいさんから見て率直に、どうすれば良いと思われるか、忌憚の無いご意見いただけますか?


長文大変申し訳ございません。
今年一番の寒気のため体調を崩しやすい時期ですが、くれぐれもご自愛ください










続きを読む >>

このページのトップヘ

×