
DJあおいのダメ女子研究所

DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
お悩み
あおいさん、いつも投稿みて新しい視点や自分の間違いに気付かされています。
最近Twitterなどで、男尊女卑の考えが多く流れてきました。女が悪い、女がやれ、女が自衛しろ、見抜けない女がいけない。世の中に優しい男性がいることは分かります。でも、女というだけで非難されたり、責任を求められるのは苦しいです。女じゃなくて、人間として求められたいです。
しかし、現状はそんな風にはならなくて、大人だから、女だから、男だから、とよく分からない責任を持ち出して非難する人がいます。そんな人がたくさんいるような社会に出るのが怖いです。スルーすればいい、考えすぎだと思われるかも知れませんが、責任を武器にしてくる人ほど私の気持ちや人生の責任までは考えてはくれません。
たくさん泣いている女性を見ました。それを面白がって傷つける男性も見ました。反論する女性や、男性だけどそんな傷つけるやつはおかしいと発言している方々も見ました。
長々と書いてしまいましたが、こんなときの心はどう保てばいいのでしょう。どんな心構えで生きればいいのでしょう。良ければあおいさんの考えを教えてください。
肯定は否定の燃料になり
否定は肯定の燃料となり
肯定と否定が入り乱れてそれは『炎上』となる
『炎上』というのは無責任な人たちで形成されています
その言葉の成否に関わらず
その言葉には責任が伴っていません
だから安易に怒ったり
安易に人を傷つけることができるのです
一番大事なのは炎上には加担しないこと
肯定もせず否定もせず
ただただ静かに沈黙していること
責任感のある人は皆
責任を持って静観しているのです
大事を小事に収めるのが賢者
小事を大事にしてしまうのが愚者
炎上に無責任に反応して延焼させないように
自分の発言に責任を持ってSNSを利用してください
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com


DJあおいの『だからあなたは結婚できない』

ひとりモテへの道
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!
『DJあおいの恋愛指南塾』連載中

『DJあおいの働く人を応援します!』

DJあおいの『私は仕事ができない』

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A