
DJあおいの『だからあなたは結婚できない』

ひとりモテへの道

あおいさんこんばんは。
結婚して2年になる25歳です。
旦那が私が楽しんでると不安になるようで、私が楽しそうにご機嫌でいるとちょっとしたことで怒ったり、傷つくことをしてきます。そして泣いて謝ってくる。
そして私は気分が落ち込む。
なんとかして暗い気持ちを吹っ切り、楽しく過ごしているとまた怒ったり傷つけてきたり、、の繰り返しです。
私はどうすれば良いのでしょうか。

DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
恋人に限らず、旦那さんや親友
『対等』という立場で成り立っている近しい存在の人が
自分よりも充実した生活を持っていると
メラメラっとくるものがあるのは恐らく一般的なことだと思います
そこから二種類の傾向に別れるわけですが
ひとつは相談者さんのように『寂しい』という燃料で
その人の足を引っ張ろうとするタイプ
自分の充実度に合わせるためのその人の充実を奪ってしまいたいというネガティブな考え方ですね
自分と同じ充実度までその人を引きずり下ろせば対等の立場は守られるってことです
そしてもうひとつは
『負けるかよ』というポジティブな気持ちを燃料に自分の生活を充実させるタイプ
その人の充実を奪うのではなく
自分の充実度を底上げしてその人と対等になろうという考え方です
前者のネガティブタイプは充実度の低い方に合わせる付き合い方
付き合いが長くなるほどお互いの個々の充実がなくなっていく関係ですので
最終的に恋愛しか残らないダメな恋愛になってしまいますね
後者のポジティブタイプは充実度の高い方に合わせる付き合い方ですので
付き合いが長くなるほどお互いの個々の充実度が高くなっていきます
恋愛によって個々の充実度を高め合う良い関係が形成されるってことです
恋人というのは親友でもありライバルでもありますからね
ただラブラブチュッチュすることが『付き合う』ということではないんですよ
『こいつには絶対負けたくねえ』と自分の闘争心に火を点けてくれる人が恋人であり
お互いの個々の生活を高め合っていくことが『付き合う』ということ
異性としてだけではなく
親友としてどうなのか
ライバルとしてどうなのか
そこが落第点の男とは付き合わないように
お互いにとってマイナスにしかならない恋愛なら
今すぐ辞めた方がいいでしょう
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com


連載はじまりました!
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!
『DJあおいの恋愛指南塾』連載中
はあちゅう×DJあおいの電書絶賛発売中!

『DJあおいの働く人を応援します!』

DJあおいの『私は仕事ができない』


マツクルワークス

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A