
こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談をいただきましたよ
『あおいさんこんばんは。
いつも記事読ませてもらい学ばせてもらってます。
早速ですがご相談です。
2ヶ月前くらいに1年ちょっと付き合った年下の彼氏から振られました。ほんとに大好きで今も少なからずその気持ちはあります。相手が就活の時期のためなかなか会えずお互いに(主に私の)不満が蓄積してそれを伝えてギクシャクして、というループが続きケンカも増え「しんどい、1人になりたい」と言われ別れることになりました。
ですが、ちょこちょこ連絡がきて返したりご飯に行ったりもしています。「好き、会いたい」なども言われ期待してしまう自分がいます。
会う度に好きという思いが増強してつい彼女面をしてしまいます。そういう自分が嫌になります。依存だとも思います。都合のいい女になっている気もします。前に進みたいと思っているけど自分の意思の弱さで過去に引っ張られてます。
どうしたら、この状況から脱出できますか?こんなクズな意思の弱い私に喝を入れてください。お願いします。
目を通していただきありがとうございます。
季節の変わり目です、体調に気を付けてください。』

DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
通常、別れた人とは連絡はできません
話をすることもできなければ
友達に戻ることもできなければ
SNSさえ覗き見ることもできません
その人のことが本当に好きだったのなら
本来それ等は全てできないことなのです
それは強い意志だとか、ケジメだとか
そういったポジティブな類のものではなく
ただただ単純に怖いからです
どちらかといえばネガティブな力が働いて
それ等を全て拒絶してしまうのですよ
この世で自分を傷付けることができるのは
自分が傷付けたくないと思える人だけですからね
もう傷付きたくという防衛本能が
それ等のだらしない関係を拒絶するのです
それが結果的に最善策になるだけ
本当に愛した結果は終わってからも身を守ってくれるものになるということです
別れた恋人から連絡がきたとして
それを見ることができるのは
その人のことがもうどうでもよくなったときでしょう
別れてからも連絡をやり取りできる関係というのは
そもそも本気で愛していなかった関係ではないでしょうか?
少なくとも
本気で愛した人ならば
そんな鋼のメンタルは持てないはずだと私は思いますけどね
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com


連載はじまりました!
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!
『DJあおいの恋愛指南塾』連載中
はあちゅう×DJあおいの電書絶賛発売中!

『DJあおいの働く人を応援します!』

DJあおいの『私は仕事ができない』


マツクルワークス

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A