こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ









『あおいさんこんばんは。
大学に入学して約4か月が経ちました。一緒にいる人(おおきなグループに所属)はいますが、未だに周りの人と上手く関われず、思うように話すことができず、悶々としています。
話したい気持ちはあるのに、何を話せばいいのかわからないし、人の話ばかりきくのは 正直しんどいです。昔からそうなのですが会話のキャッチボールが苦手です。一方的にわーっと話したり、相手がわーっと話すのを聞いたりするようなコミュニケーションになってしまいます。
まわりの人はいい人だし心を開きたいのですがどうしても自分を作ってしまいます。すごく悔しいです。
こんな自分に喝を入れていただきたいです。

いつもありがとうごいます。』









image

DJあおい公式サイト『DJあおいの勘違いもほどほどに』世の勘違い女子に告ぐ!いい加減、幸せ掴もうぜ?








人見知りな人が陥りがちな悩みというのは『何を話していいのかわからない』という悩みなんですけども
コミュニケーションを成立させるにあたって話の内容なんて1割程度の役割でしかないんですよ
その殆どが声の大きさやトーン、表情等々
『どんな話をしているのか』よりも『どんな気持ちで聞いているのか』という感情を重視しているものでして
その感情を共有することでコミュニケーションは成立しているわけですね

ですので楽しげに話をしている女子の話に聞き耳を立ててみてもたいして面白い話はしていません
何が楽しいのかといえば『楽しい』という感情を共有しているのが楽しいだけなんです

だから『カワイイ~、ウケる~、ヤバ~い』だけであいつらのコミュニケーションは成立するんですよ
トークスキルは皆無なのであまり誉められたものではありませんが場の空気を共有するコミュニケーションスキルはずば抜けているものを持っているんですよね
バカ丸出しに見えるのかもしれませんがあれはあれで重要なスキルなんです
実際あいつらはああ見えて自己主張よりも場の空気を大事にします
それ故に弊害もあるのであれはあれで悩みが尽きないものなんですよ

極論を言えば『何を話していいのか』なんてどうでもいい悩みなんです
大事なのはその場の雰囲気を共有すること
共感する能力を身につけることだと思います
言葉は気持ちの後から勝手に着いてくるものですからね







以上
DJあおいでした








お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね








image

DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』5万部突破発売中!

Kindle版はこちら!



image

タウンワークマガジンさんで『DJあおいの働く人を応援します!』連載中です!見てねー!



image

TOKYO CAWAII MEDIAさんで『DJあおいの発酵女子カルテ』連載中です!見てねー!




image

ワニブックスさんで『DJあおいのシネマカフェ』連載中です!見てねー!








クリックにご協力お願いします