こんにちはDJあおいです

読者さんからこんな相談を頂きましたよ








『あおいさん、初めまして。
いつもブログ読ませていただいてます。
お忙しいかもしれませんが、相談にのっていただけるとありがたいです。

私は大学1回生の20歳です。学校では私を含め女3人で仲良く行動していました。しかし、いつも2対1というふうにわかれてしまうのです。私は、3人で仲良くしていたいのに、そのうちの1人が、3人で並んで歩いていても無理やり真ん中に入り込んできては私に背を向けてもう1人の子と会話をしたり、遊びに出かけても気付いたら2人でどこかに行ってしまったりととても寂しい思いをしました。
ですがその子は、私と2人のときは普通に仲良くしゃべってくれます。その子は自分が中心じゃないと嫌なんですかね?私はそういう思いをよくするので他の人には同じ思いをしてほしくなくて、グループでいるときに楽しくなさそうにしている人を見ると話しかけますし、その大学の友達3人で行動しているときも、1人をはずすようなことは絶対にしていないです。
2人とも大好きなのに、3人になると何故こうなってしまうんでしょうか。女子は奇数グループだとだめだとよく言いますが、こういうことなのでしょうか。』









DJあおい著『じゃあ言うけど、それくらいの男の気持ちがわからないようでは一生幸せにはなれないってことよ。』増刷決定発売中!










『女三人寄れば姦しい』なんて言葉がありますように
『ひとりだと良い子、集団では悪い子』になってしまう女性が多いようですね

女性が二人組でいる場合
自分と相対するのはおのずと一人になります
必然的に一対一の関係になりますのでそこにコンプレックスは生じません

これが三人組になりますと
自分一人に対して相対するのは二人になります
そこにいる誰もが一対二の関係になりますよね
ここで『自分自身の存在に自信がない人』がいますと
そこにコンプレックスが生じて『一対二』の関係から『二対一』の関係にしようとしてしまうんですね

つまり自分自身の存在をもう一人に託して安心したいわけです
それは自分自身が存在する『責任』までも託してしまうものですから
おのずと無法になってしまい悪い子になってしまうわけですね

女性の集団の特徴は
そこに何か目的があるわけではなく
『理由もなくただ群れているだけ』という特徴があります

おのずとベクトルは内側に向けられ
集団内だけがパーソナルスペースになってしまい
外部を受け付けない『鎖国』になりがちなんですよね

世界観が集団内だけになってしまいますから
集団内が全てになってしまい
その集団内の中でカーストが生じてしまうんですね

ですがそこに共通した目的(志)があるベクトルが外側の一点に向けられた女性の集団の一体感は男性のそれを凌ぐものがあります

役割分担もしっかりしていますし
それを助け合うチームワークも自然と出来上がるものです

同じ目的や志を共有できる集団
その中でしか真の友情というものは生まれないと思います

ただ群れているだけならひとりになった方がいい
友達をつくる前に志を持つこと
その志に従っていればいつの間にか友達はできるものです














以上
DJあおいでした











お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです


djaoi.otewohaishaku@gmail.com


お気軽にメールしてくださいね