こんばんはDJあおいです
読者さんからこんな相談を頂きましたよ
『こんばんは、いつも更新たのしみにしています。
悩みではないのですが、歳をますごとに涙もろくなります。
最近では友人の結婚式はもちろんテレビや動画などの会ったことのない人の結婚式やサプライズを見てないてしまいます。
こんな私は心が病んでいるのでしょうか。』
人間にとって最も有効なストレス解消法とは『泣くこと』なんですよ
泣くことは自分の感情を解放する手段のひとつで癒しの効果もあるものなんです
その効果は一晩ぐっすり睡眠をとれたときの効果に匹敵するほどのものなんですよ
人が泣いて生まれてきたように
泣くことで生まれ変わったようにスッキリとした気分になれるわけです
泣ける人ほど心身共に健康なんですよ
『病んでいる』というのはどちらかと言えば泣けない方です
辛いことや悲しいこと
泣きたくなるような感情を感じないように感じないように我が身を守ってきた結果が泣けない自分を作ってしまうわけです
泣けないということはストレスが蓄積されるということ
泣けない人ほど常に悶々としたものを腹に抱えているものです
それが嬉しいことでも悲しいことでも
泣けるのはいつか傷ついた傷跡に沁みているからなんですよ
人は傷ついた数だけ優しくなれる生き物ですからね
笑顔は外見をキレイにしてくれるもの
涙は内面をキレイにしてくれるもの
いっぱい泣いて
いっぱい笑ってください
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
お気軽にメールしてくださいね
カテゴリ:
Q&A