こんばんはDJあおいです
こんな相談を頂きましたよ
『いつもブログ拝見させて頂いて、勇気もらってます。
ありがとうございます。
あおいさんに相談があります。
生きることに疲れてしまいました。
夢もなく目標もなく仕事も続かず、毎日どうして生きてるんだろうって思ってしまいます。
頑張ってる人を見るとうらやましいです。
私も何かに向かって頑張りたい。
でもやりたいことがない。
回りは結婚したり、子供産まれたり
幸せなことが続いています。
でも正直素直に喜べない自分がいます。
自分だけ取り残されてるような気がして...
私は幸せになれないんじゃないかって思ってしまいます。
文章がまとまらず言葉足らずですみません。
こんな私に一言頂けたらと思いメールさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
匿名希望(24) 』
幸せとは気持ちの余裕から生じるものでして
気持ちの余裕とは感謝から生じるものでして
自分は不幸だと思ってしまう人というのは感謝が足りないんです
これは真面目な人が陥りやすいことなんですが
人に感謝すべきことでも
自分が不甲斐ないと思ってしまい
『ありがとう』が『すいません』になってしまうことによって
自己嫌悪を積み重ねてしまうわけです
これは他人に迷惑をかけたくないという思いから生じるものなんですけど
誰にも迷惑をかけずにひとりで生きていける人間なんてこの世に存在しないんですよ
夢を持って目標を掲げて自分のやりたいことをやりたいように突き進むほどに
人に迷惑をかけずにはいられなくなるんです
ですから他人に迷惑をかけたくないと思ってしまうと
夢も持てず目標も持てず
自分のやりたいことさえも見付からず
生きていることに疑問を抱いてしまうようになってしまうんです
人に迷惑をかけない生き方の末路がそれなんですよ
お互いに迷惑をかけ合いながら
お互いに感謝し合い
その感謝から気持ちの余裕が生まれ
その気持ちの余裕から幸せに気付くようにできているんですよ
迷惑のかけ合いと感謝のし合い
それが人間関係の輪であり
その輪に飛び込むことによって
自分だけが取り残されたような感覚は払拭できます
迷惑はかけていいんです
それに感謝することが大事なことなんです
それが生きるということなんですよ
生きてください
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aのメールアカウントを開設いたしました
今まで通りTwitterで相談をして頂いても結構ですが
身バレ等が気になるという人はこちらのアドレスまでメールしてくださいね
djaoi.otewohaishaku@gmail.com
たくさんのメールお待ちしています
カテゴリ:
Q&A